月別 アーカイブ
- 2024年12月 (1)
- 2024年6月 (1)
- 2024年5月 (1)
- 2024年3月 (1)
- 2024年2月 (1)
- 2024年1月 (1)
- 2023年12月 (1)
- 2023年10月 (2)
- 2023年8月 (1)
- 2023年7月 (1)
- 2023年6月 (1)
- 2023年5月 (1)
- 2023年3月 (2)
- 2023年2月 (1)
- 2023年1月 (1)
- 2022年12月 (1)
- 2022年10月 (1)
- 2022年9月 (1)
- 2022年8月 (1)
- 2022年7月 (2)
- 2022年5月 (1)
- 2022年4月 (1)
- 2022年3月 (1)
- 2022年2月 (1)
- 2022年1月 (2)
- 2021年12月 (1)
- 2021年11月 (4)
- 2021年10月 (3)
- 2021年9月 (3)
- 2021年8月 (2)
- 2021年7月 (6)
- 2021年6月 (3)
- 2021年5月 (10)
- 2021年4月 (10)
- 2021年3月 (5)
- 2021年2月 (1)
- 2021年1月 (2)
- 2020年11月 (2)
- 2020年10月 (2)
- 2020年9月 (4)
- 2020年8月 (2)
- 2020年7月 (2)
- 2020年6月 (2)
- 2020年5月 (3)
- 2020年4月 (2)
- 2020年3月 (1)
- 2020年2月 (1)
- 2020年1月 (3)
- 2019年12月 (2)
- 2019年11月 (1)
- 2019年10月 (3)
- 2019年9月 (2)
- 2019年8月 (2)
- 2019年7月 (4)
- 2019年6月 (7)
- 2019年5月 (2)
- 2019年4月 (2)
- 2019年3月 (2)
- 2019年2月 (6)
- 2019年1月 (5)
- 2018年12月 (2)
- 2018年11月 (2)
- 2018年10月 (4)
- 2018年9月 (3)
- 2018年8月 (2)
- 2018年7月 (3)
- 2018年6月 (2)
- 2018年5月 (2)
- 2018年4月 (6)
- 2018年3月 (13)
- 2018年2月 (3)
最近のエントリー
HOME > TEENKARBEL'S EYES > COLUMN > 【まつエクをつける前に注意すべき点とは?】
TEENKARBEL'S EYES
< HP リニューアルしました☺︎ | 一覧へ戻る | 【まつエク施術後に気を付けることは?】 >
COLUMN
EYELASH
【まつエクをつける前に注意すべき点とは?】
まつエクサロンは完全予約制のサロンが多く、事前に電話などで予約を入れることが重要です。
Eyelashsalon TeenKarbelでも完全予約制という形をとらせていただいております。
完全予約制にすることで、よりお客様にご満足いただくための準備をしっかりとすることができたり、
お客様をスムーズに待ち時間なくご案内することができます。
そして、予約当日は次のようなことに気を付けます。
◆アイメイクはせずにお店に行く
まつエク装着前のアイメイクは多くのアイラッシュサロンで推奨されていません。
Eyelashsalon TeenKarbelでも、できるかぎりアイメイクをせずにご来店いただけるよう、お願いしております。
自まつ毛にアイラインやアイシャドウがついてしまっていると、
まつげエクステがしっかりと装着できなくなってしまったり、
さらにはせっかく付けたまつげエクステの持ちが悪くなってしまうこともあります。
もちろん、サロンでアイメイクオフをしていただく事は可能ですが、
こまかいアイシャドウのラメなどは簡単なクレンジングでは取り切れずに残ったままになってしまうこともあるので、
やはりアイメイク無しでのご来店が一番おススメです。
まつエクは、自まつ毛1本に対しエクステを1本装着するという繊細で高度な技術な為、
少しでも不純物が残っているとよくないといわれています。
メイクを落とす際にはしっかりと落としましょう。
もちろんビューラーも使用しないようにしましょう。
ビューラーをかけた状態で装着すると乱れやすくなったり、持ちが悪くなったり、
デザインに支障が出てしまいます。
それと同じ理由でまつげパーマもカールが残っていると施術ができないこともあります。
サロンによっても様々ですが、予約の際に確認することをお勧めします。
お客様にスムーズに施術を受けていただけるようEyelashsalon TeenKarbelでは、
ご予約の際に必ず確認をしています。
この他にもサロンによって気を付けることがあるので、
予約の際に確認しておくと安心です。
カテゴリ:
2018年2月23日 14:05
< HP リニューアルしました☺︎ | 一覧へ戻る | 【まつエク施術後に気を付けることは?】 >
同じカテゴリの記事
COLUMN
EYELASH
2019/01/22
片目だけいつも早く取れてしまう(:_;)そんな方へのお悩み解消法!!
いつもきまって同じ方のまつエクが早く無くなってしまう、、、 左右で目の大きさが違って見えるし悲しいですよね 早く無くなるのが月によって左右バラバラの場合は毛周期の関係が大き...
COLUMN
EYELASH
2019/01/09
モチをよくするには...2☆彡
前回は普段の生活で気をつける事をご紹介させて頂きました 今回もモチを良くするためのポイントをご紹介させて頂きたいと思います♡♡ &...
COLUMN
EYELASH
2018/12/03
モチをよくするには...☆彡
せっかくまつ毛エクステを付けたのに、早くに取れてしまいたくないですよね モチが良いほうがいい!!! 皆さん必ずそう思われると思います 日本人の平均的なまつ毛の本数...
COLUMN
EYELASH
2018/10/03
すっぴんに自信が持てる!自まつ毛のようなまつ毛エクステ!
普段、ばっちりアイメイクをしていて、 すっぴんになるのが怖い、、、不安、、、 という風に感じていらっしゃる方、多いんじゃないでしょうか 私もその一...